このたび、2019年秋の日本労働社会学会第31回大会が
日時:2019年11月1日~3日
会場:早稲田大学所沢キャンパス
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
プログラムはこちら
このたび、2019年秋の日本労働社会学会第31回大会が
日時:2019年11月1日~3日
会場:早稲田大学所沢キャンパス
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
プログラムはこちら
日本労働社会学会31回大会 (於早稲田大学所沢キャンパス)自由論題報告を追加募集いたします。
自由論題報告募集を7月31日に締め切りましたが、7件の申し込みとやや少なめであったことから追加募集いたします。以下の日程にて追加募集いたしますので奮ってご応募下さい。
・8月20日(火曜) 自由論題報告エントリー締め切り
①氏名、②ふりがな、③所属、④住所、⑤TEL、⑥メールアドレス、⑦報告タイトル、⑧内容の簡単な紹介(100字程度、セッション分けの参考にします)、⑨プレゼン機器の使用の有無を、担当委員である李旼珍(立教大学)までお送りください。メールアドレスは、leemj@rikkyo.ac.jp です。
・8月31日(土) 要旨の提出締め切り
報告タイトル、氏名、所属、要旨(文章、適宜小見出しを付けてください)を、ワードファイルA4の1頁(ポイントは標準の10.5、余白も標準の上35ミリ/左右下30 ミリを原則)にまとめ、上記のメールアドレスまでお送り下さい。行間などは、多少調整していただいても結構です。
なお第31 回大会日程は以下の予定です。
11月1日(金)工場見学
11月2日(土)自由論題報告
11月3日(日)シンポジウム
日本労働社会学会第31回大会 (於早稲田大学所沢キャンパス)自由論題報告を募集いたします。
日本労働社会学会第31回大会が、2019年11月1日(金)~3日(日)の日程で、早稲田大学所沢キャンパス(所沢市)にて開催されます。大会二日目の11月2日(土)に自由論題報告を行います。以下の日程にて募集いたしますので奮ってご応募下さい。
・7月31日(水) 自由論題報告エントリー締め切り
①氏名、②ふりがな、③所属、④住所、⑤TEL、⑥メールアドレス、⑦報告タイトル、⑧内容の簡単な紹介(100字程度、セッション分けの参考にします)、⑨プレゼン機器の使用の有無を、担当委員である李旼珍(立教大学)までお送りください。メールアドレスは、leemj@rikkyo.ac.jp です。
・8月31日(土)要旨の提出締め切り
報告タイトル、氏名、所属、要旨(文章、適宜小見出しを付けてください)を、ワードファイルA4の1頁(ポイントは標準の10.5、余白も標準の上35ミリ/左右下30 ミリを原則)にまとめ、上記のメールアドレスまでお送り下さい。行間などは、多少調整していただいても結構です。
なお大会日程は以下の予定です。
11月1日(金)工場見学
11月2日(土)自由論題報告
11月3日(日)シンポジウム
このたび、2019年秋の日本労働社会学会第31回大会が
日時:2019年11月1日~3日
会場:早稲田大学所沢キャンパス
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
プログラムはこちら
日本労働社会学会第30回大会 (於静岡大学浜松キャンパス)自由論題報告を募集いたします。
日本労働社会学会第30回大会が、2018年10月19日(金)
・7月31日(火) 自由論題報告エントリー締め切り
①氏名、②ふりがな、③所属、④住所、⑤TEL、⑥メールアドレ
・8月29日(水)要旨の提出締め切り
報告タイトル、氏名、所属、要旨(文章、
なお大会日程は以下の予定です。
10月19日(金)工場見学
10月20日(土)自由論題報告
10月21日(日)シンポジウム
春暖の候、皆様方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび、2018年秋の日本労働社会学会第30回大会(静岡大学浜松キャンパス)の開催日が10月19日(金)~21日(日)に決定いたしましたので、お知らせいたします。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。なお、大会内容等については、決定次第今後お知らせしていきます。
日本労働社会学会代表幹事 松尾孝一
富山大学五福キャンパスにおいて2017年10月13〜15日に開催される第29回大会のプログラムを掲載しました。ここをクリックしてダウンロードしてください。
日本労働社会学会第29回大会 (於富山大学)自由論題報告を追加募集いたします。
自由論題報告募集を7月31日に締め切りましたが、7件の申し込みとやや少なめであったことから追加募集いたします。以下の日程にて追加募集いたしますので奮ってご応募下さい。
・8月20日(日) 自由論題報告エントリー締め切り
①氏名、②ふりがな、③所属、④住所、⑤TEL、⑥メールアドレス、⑦報告タイトル、⑧内容の簡単な紹介(100字程度、セッション分けの参考にします)、⑨プレゼン機器の使用の有無を、担当委員である李旼珍(立教大学)までお送りください。メールアドレスは、leemj”at”rikkyo.ac.jp (”at”を@に変換すること)です。
・8月31日(木)要旨の提出締め切り
報告タイトル、氏名、所属、要旨(文章、適宜小見出しを付けてください)を、ワードファイルA4の1頁(ポイントは標準の10.5、余白も標準の上35ミリ/左右下30 ミリを原則)にまとめ、上記のメールアドレスまでお送り下さい。行間などは、多少調整していただいても結構です。
なお第29回大会日程は以下の予定です。
10月13日(金)工場見学
10月14日(土)自由論題報告
10月15日(日)シンポジウム
日本労働社会学会第29回大会 (於富山大学)自由論題報告を募集いたします。
日本労働社会学会第29回大会が、2017年10月13日(金)~15日(日)の日程で、富山大学(富山)にて開催されます。大会二日目の10月14日(土)に自由論題報告を行います。以下の日程にて募集いたしますので奮ってご応募下さい。
・7月31日(月) 自由論題報告エントリー締め切り
①氏名、②ふりがな、③所属、④住所、⑤TEL、⑥メールアドレス、⑦報告タイトル、⑧内容の簡単な紹介(100字程度、セッション分けの参考にします)、⑨プレゼン機器の使用の有無を、担当委員である李旼珍(立教大学)までお送りください。メールアドレスは、leemj”at”rikkyo.ac.jp (”at”を@に変換すること)です。
・8月31日(木)要旨の提出締め切り
報告タイトル、氏名、所属、要旨(文章、適宜小見出しを付けてください)を、ワードファイルA4の1頁(ポイントは標準の10.5、余白も標準の上35ミリ/左右下30 ミリを原則)にまとめ、上記のメールアドレスまでお送り下さい。行間などは、多少調整していただいても結構です。
なお大会日程は以下の予定です。
10月13日(金)工場見学
10月14日(土)自由論題報告
10月15日(日)シンポジウム